オイルミストを除去できる装置とは

金属加工を行う工場内では、切削時に摩擦を軽減させる目的で潤滑油を利用しています。この潤滑油は摩擦熱を軽減すると同時に切削面を滑らかにするなどの目的があり、必須の材料です。潤滑油は切削やネジ切り時にはマシンの刃の動きで微粒子が空気中に漂うオイルミストとなることがあります。作業員の体にまとわりつき、防塵マスクをしていても隙間などから微粒子が入り込んでしまう、健康被害へのリスクも懸念されます。
このオイルミストを除去する装置のことをミストコレクタと呼びますが、株式会社アピステが開発を行ったミストコレクタの捕集効率は99.4%以上、高性能の製品を製造販売しています。

こちらのミストコレクタは捕集効率が高いだけでなく、長期間メンテナンスフリーであるなどの魅力もあります。従来のミストコレクタでは、除去したオイルミストは装置内に溜まり、捕集効率が下がりますが、こちらの会社のミストコレクタはフィルタレス、かつ衝突分離ディスクを採用することでフィルタ交換などのメンテナンス頻度を極限まで削減しました。